理科が苦手ながんばり屋さんが
公立の高校入試で8割+取る授業
いつも動画を見てくれてありがとう!
入試対策の動画は役立ちそうですか?
マスターコースにお申し込みいただくと、全ての単元の動画を見られるようになり、
合否の分かれ目となる「7〜9割の壁」を短時間で超えられます!
公立入試で高得点を目指している方は、ぜひ受講して下さい🌸
特徴1:定テや実テの勉強が入試対策に
マスターコースの動画では、入試問題を定期テストレベルまで噛み砕いて解説しています。ぜひ、定期テストや実力テストの対策としてもお使い下さい。普段から入試問題を解いておけば、入試が近づく頃には対策が完了しています🌸
特徴2:類題を反復練習できる
学校や塾では、その都道府県の過去問だけ扱うことがほとんどですが、それだと応用問題の類題がほとんど見つからず、反復練習できません。一方、マスターコースの動画は、全国の入試問題を体系化して作っていますので、類題を反復練習できます🌸
特徴3:奇問はカット
入試問題の中には、変わった問題や意地悪な問題がありますけど、そういう問題を練習してもほとんど点数につながりません。マスターコースではそういった問題をカットしていますので、よく出る問題や良問だけ練習できます🌸
特徴4:上から解いていくだけでOK
入試対策は「何をどの順に勉強していくか」迷うものですが、マスターコースなら迷わず進められます。様々な出題パターンの入試問題を理解しやすい順に並べていますので、各単元の動画を上から順に解いていくだけで力がつきます🌸
特徴5:超わかりやすい解説
マスターコースの動画は1問ずつ題本を書いて作っています。難しい問題は「これなら理解できる!」と確信できるまで何度も台本を書き直していますので、苦手な単元でも短時間で理解できます🌸
特徴6:広告やエンタメ動画が流れてこない
YouTubeだと広告やエンタメ動画がたくさん流れてきますが、マスターコースでは流れません。入試対策の動画だけ見られますので、集中して勉強できます🌸
特徴7:LINEで質問できる
マスターコースを受講していただくと、専用のLINEにご招待します。もしわからないことが出てきた場合は、そのLINEで質問して下さい。問題の解き方だけでなく、勉強方法がわからなかったり、合格できるか不安になった場合もご相談下さい🌸
特徴7:確認テストを印刷できる
価格と視聴期限
価格:24,800円 → 19,800円(6月末まで早割)
視聴期限:2026年3月20日
なるべく多くの方に届けるため、受講しやすい価格にしました。
塾だと中学3年間で数十万円かかりますが、本講座だと大幅に節約できます。
ぜひ、最高の授業を低コストで受講して下さい🌸
