保護者様へ
受験生の方へ
お喜びの声
ログイン
マスターコース
中学物理
☆マークがついている単元はマスターコース専用です
光1『光の反射』
光2『鏡で見える範囲』
光3『光の屈折』
光4『屈折の作図』
光5『屈折による虚像』
光6『凸レンズの作図』
光7『焦点距離と像の判別』
音1『音の伝わり方』
音2『音の高さと大きさ』
音3『音速の計算』
音4『振動数の計算』
ばね1『ばねの計算』
圧力1『圧力の計算』
電流1『直列回路』
電流2『並列回路』
電流3『VAグラフ』
電流4『直列と並列のコンボ』
電流5『Wの比較』
電流6『電力と電力量』
電流7『熱量と水温』
磁界1『棒磁石』
磁界2『右ねじの法則』
磁界3『右手の法則』
磁界4『フレミングの左手の法則』
磁界5『モーターの仕組み』
磁界6『電磁誘導』
力1『水圧』
力2『浮力』
力3『合力と分力』
力4『作用・反作用の法則』
力5『慣性の法則』
運動1『速さの単位変換』
運動2『平均の速さ』
運動3『加速と等速』
運動4『速さと距離のグラフ』
仕事1『仕事と仕事率』
仕事2『滑車の仕事』
仕事3『坂道の仕事』
仕事4『てこの仕事』
力エネ1『力学的エネルギーの保存』
力エネ2『力学的エネルギーのグラフ』
力エネ3『木片の移動計算』
力エネ4『落下したときの速さ』
力エネ5『エネルギー変換』